コラム更新&第1回吃音ワークショップのお知らせ
コラムを更新しました。今回はST室内で実際に使用されているボードゲームを紹介していただきました。
そして、京都光華女子大学看護福祉リハビリテーション学部福祉リハビリテーション学科言語聴覚専攻と共催いたします吃音ワークショップのお知らせです。
日時: 2025 年5月3日(土) 13:00 ~16:00
会場 :京都光華女子大学 慈光館 6階 太子堂 (阪急京都線 西京極駅徒歩 6分)
講師 :久保田功先生(元・近畿大学病院 言語聴覚士)
内容:①講師による吃音臨床の講義
②講師による各年代のモデル実演
③グループ演習定員: 40 名(申し込み順)
対象者:吃音支援に関わる人( 言語聴覚士・教員・保育士・心理士・ 保健師等 職種を問いません )
参加費: 1,000 円(当日支払い)
領収書はインボイス対応ではありません
問い合わせ先:KITSUONWORKSHOP@GMAIL.COM
申し込み:(ポスター内の QR コードからも可能)
HTTPS://FORMS.GLE/WDHRHX9F9Z4FKM4KA